確かなタネから豊かな暮らし

日本種苗協会は、種苗会社をサポートすることで 優良種子の供給、品種の開発を促進し、日本の農業の向上、 ひいては国民全体の豊かな暮らしを支えるため 様々なことに取り組んでいます。

ROLE OF ASSOCIATION協会の役割

MAGAZINE種苗界

  • 第76巻 第4号 令和5年

    CONTENTS

    日本の花き産業の課題と今後について
    第71回関東東海花の展覧会開催報告
    委員会活動報告(広報委員会)
    ブロック会活動報告(関東ブロック・九州ブロック)
    支部長訪問(佐賀県)
    食育推進コーナー(栃木県・香川県)
    審査会報告(スターチス・ユーストマ)
    品種名登録内定
    坂田宏相談役 旭日小綬章綬章祝賀会
    協会だより

    第76巻 第4号 令和5年

  • 種苗業界関連の最新情報を掲載しています。

    閲覧には会員IDが必要です

    ユーザーID/パスワードがわからない方は、以下よりお問い合わせください。

    03-3811-2654

SEARCHお店検索

シードアドバイザーがいるお近くのお店が検索できます(シードアドバイザーについて

FOOD EDUCATION食育推進プロジェクト

「食の生産」に焦点を当てた「食育」を推進し、子供たち
自身が野菜を栽培、収穫、調理して食することで、「食」
を自ら育み食することの楽しみと喜びを伝えています。

MEMBERS会員コンテンツ

ユーザーID/パスワードがわからない方は、以下よりお問い合わせください。

  1. 03-3811-2654
  2. お問い合わせ
国際植物防疫年 2020

(一社)日本種苗協会は
国際植物防疫年2020オフィシャルサポーターに認定されています